| トップページ  過去の大会  Summer Stage 2005  コース概要 | |||||||||||
|  | 
 | ||||||||||
|    大会まで1週間を切りましたが、 選手の皆さん大会準備はいかがですか? 今年のコース。例年より少しキツイコースになってしまいましたが 北アルプスの雄大な景色を(晴れていれば)眺めることができます。 大会まで1週間。地理、山、自治体情報など収集し、 大会に臨んでください。 | 
|  これから下見のスタートです。 |  おばちゃんにはコースを色々教えてもらいました。 | 
|  なかなかいいコースが続くぞ。。。。 |  おぉ〜。絶景。美しい双耳峰鹿島鑓ケ岳。 | 
|  こちらは白馬三山。 |  左から爺ヶ岳、鹿島鑓ケ岳、五竜岳 | |
|  トレッキングコース調査。 |  当然三角点 その1。 | |
|  その2 |  その3 | |
|  トレイルOLコースは立ち入り禁止区域も多くあります。選手の皆さん、ご協力よろしくお願いします。 | ||
|  一生懸命担ぎ上げ。 |  藪こぎもお願いします。 | |
|  コースクリエイターの皆さんが何度も何度も現地へ行って開拓してきてくれたコースを辿りながら、地元の地権者の方々にご挨拶してきました。 | |
|  おお!この先何が待ち構えているのでしょう? |  ここは今回通るのかなぁ・・・? | 
|  自然の中で遊んでいるようで、実は普段から地元の方が手を入れてくださっているからこそ使える場所もあるのです。 北アルプス山麓 Adventure Games 2001は、こんな風に地元の方々との会話を通じてコースの使用許可をいただいています。 | |
| このページのトップへ  | 
| HOME|理念|何故AG?|スタッフ|お知らせ|Summer St. 09|掲示板|活動報告|仲間|LINK|過去の大会 | 
| Copyright:(C) 2001-2009 北アルプス山麓 Adventure Games 2001実行委員会 All rights reserved. 本ウェブサイトの内容の無断転載は禁止いたします No reproduction or republication without written permission. | 
|  |