| トップページ |
|||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
| CP | クイズ | 答え | 面白い誤り |
| CP202 | このCPの標高は? | 980m前後ならOK | |
| CP203 | このあたりの集落は何とい読むでしょう。 | くずれざわ | 「ひがしうみのくち」は×です。 |
| CP204 | 湧水の名前は? | 居谷里一番水 | |
| CP205 | この湧水。何で着いたら湧き出しましたか? | 杖 | 弘法大師の硯水 |
| CP206 | 方位180度。1100mのマークは何のシンボルでしょうか? | 博物館・ミュージアム | 動物園、老人ホーム |
| CP402 | 昨日現在の北京オリンピックの日本の金メダル獲得数は? | 9 | |
| CP403 | 北京オリンピックソフトボールの準優勝チーム国は? | アメリカ | |
| CP404 | 昨日現在の北京オリンピックの日本の金メダル獲得数は? | 9 | |
| CP406 | 水泳平泳ぎ北島選手の実家の家業は? | 肉屋 | トンカツ屋 |
| CP407 | ここから見える大かえで。昭和22年にはどんな状態になったでしょうか? | 根から1mを残し丸ぼうず | |
| CP411 | 大町には大きな風穴が3つあります。この鷹狩風穴の他のなんという風穴があるますか? | 海ノ口・源汲・鷹狩 | |
| CP603 | ここは猿ヶ城烽火台。誰が作ったでしょうか? | 仁科氏 | 戦国時代の豪族 |
| CP | 特徴 | クイズ | クイズ | 答え |
| O201 | ○ | このマークは何を示すでしょうか? | 老人ホーム | |
| O203 | ○ | テプコ館のクイズに答えて表彰状をGetしてください。 | 仁科氏 | |
| O204 | ○ | 村人はお堂を建てて何を祀りましたか? | 大姥噂像(おんばそんぞう) | |
| O205 | ○ | ここには何があったでしょうか? | 縦穴式住居 | |
| O206 | − | |||
| O207 | − | |||
| O208 | − | |||
| O209 | − | |||
| O210 | ○ | ここは猫塚。なんで猫塚という名前がついたでしょうか? | ||
| CP612 | 分岐 | − | ||
| CP613 | 三角点 | − | ポストなし三角点の番号を書いてきてください。 | |
| CP614 | 寺 | − |
| このページのトップへ |
| HOME|理念|何故AG?|スタッフ|お知らせ|Summer St. 09|掲示板|活動報告|仲間|LINK|過去の大会 |
| Copyright:(C) 2001-2009 北アルプス山麓 Adventure Games 2001実行委員会 All rights reserved. 本ウェブサイトの内容の無断転載は禁止いたします No reproduction or republication without written permission. |